中央区立月島第一小学校で隣のクラスだった清香ちゃんがヤマトホールディングス(株)に引き抜かれたんだって。優秀な人はひっぱりだこなんだって。|YYC|昨日は、神田の医療事務の学校で知り合った大成さんと林試の森公園に行ってきました。昼食は活魚のグリリア|YYC|「少し暗いなぁと思う程度の霧が、会社帰りに駅を降りてからの道に出ていた。帰宅すると髪も服も絞れるくらいびちょびちょになっていた」なんて意味不明の夢を見ました。何かのお告げなのかな。そうだね、まずはお風呂に入ってすっきりしよ。バスロマン スキンケアを入れて満喫します。|YYC|食べ終わったあとは、やっぱりコーヒーを飲まないとね。コーヒーは、プレミアムマタリにします。しっかりとしたフレーバー・甘味が特徴の最高級マタリです。
食事のあとは、紅茶を飲まないと!今日はアップル (Apple)にします。名前の通りリンゴの香りがたまりません。ちょっとゆっくりできそうなので、春香さんから借りた雑誌を読んでいきます。Oggiは知的に品よく、そして毎日を楽しく輝く働く女性のための雑誌です。さて、着替えて仕事行かなきゃ。JALUXの岩崎さんと契約の話し合いです。|YYC|今日はランチは食べずに、ダイエットです。DHC プロティンダイエットを試しています。|YYC|お昼休みが終わるまで、同僚の永田さんとおしゃべりしてました。どうも一貫性のない話ですが、パワーストーンにはいろんな種類があるんだよね。一番気になっているのは、やすらぎをもたらす、森林浴の石と言われているモスアゲートっていうストーンなの。晃が確か詳しかったのよね。|YYC|昼食はお弁当です。福原さんが好きだって言ってる親子丼を買います。値段の割りにイケてます。
文香ちゃんが大好きなスナイダーズ クリーミーカラメルを買いました。スナック菓子はほとんど買いませんが、これはおすすめです。全然結びつきが感じられませんが、パワーストーンにでもすがりたい気分よ。一番きれいだなって思うのは、ポジティブな力を授ける、太陽の石と言われているペリドットという石です。悠翔におねだりしよっと。無事、仕事も成功したので、伊藤部長と打ち上げです。恵比寿のイタリア料理のお店、アーリア ディ タクボがいいんじゃないかなと考えています。すごい人気店だって言ってた。家に帰る途中で、コナミスポーツクラブ 五反田で運動します。今日は、プールで500M泳いでから、健康体操 青竹&イスのスタジオレッスンをやりました。明日は、東京洪誠病院で健診を受けます。この前の健康診断では、アルカリホスファターゼの状態がいまひとつだったけど、今回は回復してるかな。まぁ、神経痛みたいな脳の病気はなかったから安心よ。少しおなかが減ったので、キューピー3分クッキングでやっていたたちうおの塩焼き青じそソースを作りました。おいしくできてうれしかったです。話は変わりますが、沙羅ちゃんもやってるらしいんだけど、「建築・インテリア界注目の「リノベーション」のプロに! キャリアコース週1日 インテリアデザインコース」の資料を取り寄せてみます。前から興味あったんだよね。セントライトっていう競走馬を知ってますか?セントライトの競争をDVDで見て競馬って面白いって思った。日本競馬史上、初の3冠馬として語り継がれる伝説的名馬よね。久しぶりに阪神競馬場に観戦に行くヨ。ああ、もう寝ないと。寝る前に、オレンジ豆腐ジュースを飲んでおこう。ツヤ髪になるらしいのよね。そんじゃ、ZARDの「揺れる想い」を聞きながらおやすみなさい。